2018/09/01 14:04

淺野鍛冶屋 横座 淺野太郎が語るまぼろしの包丁『ASANOKAJIYA classic』とは

このページまで来ていただきありがとうございます。本来ならこのような商品ページは商品を宣伝するために存在します。最初はそのつもりでした。でも、皆さんに宣伝する内容を考えれば考えるほど違和感をごまかせ...

2018/08/30 01:46

座右の銘は突然に

こんにちは。皆様座右の銘ありますか?私にはあります。そもそも「座右の銘」とは?自分自身の戒めや励まし、教訓、生きる指標として、常に心に留めておく言葉のことです。いろんな人がいろんな言葉を座右の銘に...

2018/08/22 08:51

本物の味

皆さんこんにちは鉄と砂糖は世界を救うと本気で思っているマサキです。そろそろこのキャッチフレーズ覚えていただけただろうか。さて、今日はとある方から差し入れでガレットブルトンヌをいただいたのでこのお菓...

2018/08/18 00:00

うるせえやつらはすげえやつ②

こんにちは。お待ちかね、前回の続きです。セミはすげーやつなのだ。今回は生態編です。(前回:鳴き声編)まだまだ活躍中のセミさん。ですが、少しずつ寿命を終えたやつらも見かけるようになってきました。地面...

2018/08/09 16:23

キャンプの醍醐味

はじめに先日「フレンチの神さま」とも称されるジョエルロブション氏が亡くなられた。世界で一番ミシュランの星を持つシェフとしても有名で世界各国にお店を展開している偉大な方である。また日本の食文化、特に...

2018/08/05 10:45

うるせえやつらはすげえやつ①

こんにちは。今日は、日本の夏には欠かせない賑やかな奴らの話。そうセミです。この季節は至る所で大合唱。風流だと感じる人、不快だと感じる人、人それぞれかもしれませんが、実はこのセミさん、かなりすげー虫...

2018/07/28 19:08

クリームキャベツのお話

「鉄と砂糖は世界を救う」はい、マサキです。皆さま週末はいかがお過ごしだろうか台風が接近しているなので是非とも川などの水辺では注意していただき、怪我などしないように気をつけてほしい。さて7月ももう終わ...

2018/07/23 22:01

誕生日問題②

こんにちは。さて前回の続きです。(誕生日問題①)気になるあの子と自分が同じ誕生日の確率は0.27%でしたね。幼き日の少年Kは4日違い、少年Mは1日違い。それでもドキドキしてしまった2人の少年。もし誕生日が完...

2018/07/19 16:11

負けられない戦いpart2

「鉄と砂糖は世界を救う」はい、マサキです。ところで実はこのブログ、私は週明け担当なのだが、なんと今日は木曜日…うむ、大変申し訳ない。気を取り直して行こう。(来週からはきちんと週明けに…)さて先週末と言...

2018/07/16 12:15

誕生日問題①

こんにちは。先日友人に1ヶ月以上遅れて誕生日プレゼントをあげました。とても喜んでもらえて嬉しかったです。よかったよかった。誕生日といえば、皆様こんなことを考えたことはありませんか?「自分と同じ誕生...

2018/07/10 08:15

新しい相棒

「鉄と砂糖は世界を救う」スイーツ担当マサキです。スイーツ担当と言いつつ初回はスイーツには一切触れなかった。だが今回も触れずに終わるだろう。何せスイーツ談義は始まると長くなるので時間に余裕のあるとき...

2018/07/08 23:28

サバイバルエンタテイナー

こんにちは。雨、凄かったですね。皆様大丈夫でしたか?いつも車で通る木曽川の堤防沿いは熱帯マングローブと化し、ベア・グリルス信者である私の冒険心をくすぐりやがるのです。まいりましたね。…え!?世界最強の...

2018/07/04 08:50

負けられない戦い

「鉄と砂糖は世界を救う」初めまして、鍛冶見習い兼スイーツ担当のマサキです。ところで皆様先日のW杯はご覧になっただろうか。何かと話題にも上がり、最後はくしくもベルギーに敗れてしまったが私は非常に楽しま...

2018/06/30 17:55

This is ASANOKAJIYA

こんにちは。さあ本日は、巷で噂の淺野鍛冶屋とは一体どんな集団なのか!? その全貌を少しだけ明らかにしたいと思います。私たち淺野鍛冶屋は現在5人で運営しております。目指すのは、「世界最強の鍛冶集団」!!...

2018/05/29 11:10

ASANOKAJIYA classic 1周年記念!

おかげさまで、包丁の販売を開始してから1年が経ちました。そこで感謝の気持ちを込めて、特別企画をご用意しました!ぜひこの機会をご利用ください☆